採用情報 サンワコンの社員

営業統括室
2015年
高島 実奈見さん
入社するきっかけは何でしたか?
学校に貼りだされていた求人票を見たことがきっかけでした。 もともと自分がやりたい職種(事務職)だったことと、通勤距離や休日が自分の望むものと一致していたため入社したいと思いました。
現在の仕事内容を教えてください。
営業管理事務をしています。その中でも、受注管理や契約書管理、入札参加資格申請書の作成、今後の分析のため開札結果の登録等を担当しています。そのほかにテクリスの登録管理も担当しています。
仕事をしてる上で印象に残っていることはありますか?
以前は受付を担当していたのですが、その時に電話の応対がとても丁寧と言っていただいたことが嬉しかったです。 また、他部署の方から「さっきのお客さんが、受付の子の笑顔がいいねって言ってたよ」と聞いた時は この仕事をしていてよかったなと思いました。 大変だったことは、社内の人の顔と名前を覚えることです。 人数が多いのでなかなか顔と名前が一致せず、間違えて話しかけたこともありました。 当時は恥ずかしかったですが、今となってはいい思い出です。
オフはどのようにして過ごしていますか?
予定が合えば友人とご飯に行ったり、身内の子供たちと遊んだりしています。
入社希望の方へメッセージをお願いします。
当社には様々な分野の業務があります。 また、ジョブローテーションという制度があるため、いろいろなことにチャレンジできます。 少しでも興味のある方は、ぜひサンワコンへいらしてください!
設計部第3課
2021年
安川 大渡さん
入社するきっかけは何でしたか?
学生時代に土木や建築について学んでいたため、それらを活かした仕事がしたいと思っていました。 学生時代にインターンシップでコンサルを経験し、自分に向いていそうだと感じ、サンワコンに入社することを決めました。 サンワコンを選んだ理由としては、地元のコンサルであることや、知り合いから色々と話を聞いた中で、魅力を感じたからです。
現在の仕事内容を教えてください。
主に道路や斜面、災害復旧などの設計を行っています。 特に自分は道路と斜面の設計を多く行っています。 道路の設計では、主に工事をする際に必要となる工事用道路の設計を行っています。斜面の設計では、近年自然災害により多発する斜面崩壊を抑止させたり、土砂の人家への流出を防ぐための構造物等の設計を行っています。
仕事をしてる上で印象に残っていることはありますか?
設計を行う上で様々な基準があり、基準に従った設計を行う必要があります。そのため、入社した頃は覚えることが多く、苦労したことを覚えています。 今でも、新しい業務を担当するたびに覚えることが多々ありますが、それが飽きることなく、楽しめている要因でもあると、感じています。また、自身の担当した業務が納品された時は達成感があります。
オフはどのようにして過ごしていますか?
土曜日、日曜日、祝日と休みが十分にあるので、充実したオフを過ごしています。 主に、ゴルフや友人と食事、家でゴロゴロしてます。
入社希望の方へメッセージをお願いします。
ここ数年、若手社員の人数も増えているので、入社希望の皆様も馴染みやすい環境となっていると思います。 お待ちしています。
補償建築部
2019年
藤田 真奈さん
入社するきっかけは何でしたか?
大学時代に建築分野を専攻しており、まちづくりという広域の視点から建物の建築計画を考えていく仕事がしたいと思っていました。 福井県外の大学に通っていましたが、地元福井で就職したいと考えており、自分のやりたいことに合った会社だったので入社を決めました。
現在の仕事内容を教えてください。
主に、公共施設(建築物)の基本計画・設計業務に携わっています。 仕事内容としては、公共施設(建築物)の建設を行うにあたり、施設の機能や規模等の検討を行った上で、配置計画・平面計画・立面計画等の提案を行います。
仕事をしてる上で印象に残っていることはありますか?
入社当時は地域まちづくり部に配属され、入社4年目に現部署に異動となりました。 入社当時は、初めて知る・学ぶことが多かったため、仕事を覚えることにとても苦戦しました。 しかし、何年か経験を積んでいくうちに知識も増え、3年目では担当業務の窓口として仕事も任せてもらえるようになり、先輩方に適宜相談しながらもやり遂げることができました。自分のできることが徐々に増えていくことに嬉しさを感じています。 4年目では、新しい部署での仕事で、また異なったスキルが身につくことに楽しさを感じています。
オフはどのようにして過ごしていますか?
友人たちと食事や旅行に行ったり、ヨガや料理教室に通ったりと仕事とプライベートのオンオフを大事にしています。 また、一級建築士の資格取得に向け、試験勉強に1日費やすこともあります。
入社希望の方へメッセージをお願いします。
上司・先輩方は、みなさん、とても優しく、親身になってご指導して頂き、とても温かい職場だと感じています。 また、自分が挑戦したいことは積極的に任せて頂けるような職場環境であり、自分自身のスキルアップに繋がります。 ぜひ入社して頂き、サンワコンで一緒に働けることを楽しみにしています!
地域まちづくり部
2016年
内田 真梨さん
入社するきっかけは何でしたか?
学生時代に調査先(京都市)で現在の上司と出会い、全国各地の都市計画や様々な分野のまちづくりに関われる仕事があることを初めて知ったとともに、こんな楽しそうな大人と仕事をすると刺激があって面白そうだなと思い、入社を希望しました。
入社して感じたことはありますか?
地域の方や関係者の方に、専門的な話をいかにかみ砕いてわかりやすく伝えるか、理解してもらっていかに行動に移してもらえるか等を常に意識しながら、企画の立案、資料の作成・説明等を行う必要があるため、学生時代に感じていた「地域の人と関われて楽しい」だけではない、責任感や大変さを感じました。
現在の仕事内容を教えてください。
主には都市計画マスタープランの策定支援、防災や空き家等の個別計画の策定支援、地域主体のまちづくり活動支援などを行っています。具体的には、統計やGISデータ等を用いた基礎データの整理・分析、現地調査、審議会の運営支援、まちあるきやワークショップ等の企画・運営等を行っています。
仕事をしてる上で印象に残っていることはありますか?
計画づくりの過程で、実際に路地始端部建物の耐震・防火化や老朽空き家の改善が行われたり、計画策定をきっかけとして地区単位のまちづくりの活動がスタートするなど、今までやってきたことが具体的な改善や行動に繋がったときは、やりがいを感じます。
オフはどのようにして過ごしていますか?
最近は福井県内の名所を見に行っています。雪崩防護のためにつくられた壮大な壁や奈良を上回る大きさの大仏など、思いがけない衝撃と感動が得られます。
入社希望の方へメッセージをお願いします。
都市計画やまちづくりは、専門性の高い分野の業務ももちろんありますが、全国的な潮流や社会情勢の変化に合わせて対応できる柔軟さや「とりあえずやってみる」というチャレンジ精神、なにがあってもめげないタフさがとても大切だと思います。 福井県内ももちろんですが、全国各地の色んなまちづくりに関わりたい、色んなことに挑戦してみたい人という方、ぜひお待ちしております。
エネルギー開発部
2018年
荒川 翼さん
入社するきっかけは何でしたか?
大学時代に参加した、当社のインターンシップです。 先輩社員が携わった福井県内の現場に直接足を運び、当時の業務内容や苦労話などを聞くことで自分の中の「働く」というイメージが固まったのを覚えています。
現在の仕事内容を教えてください。
主に公共施設や一般企業などの事業所において、エネルギー(電気や燃料など)の無駄遣いをしているか、費用投資するとどれほどの効果があるかという調査(省エネ診断)を行っています。その他には、事業所の設備の更新に併せた補助金の紹介・申請支援や再生可能エネルギー(太陽光発電・小水力発電など)に関する事業支援を行っています。
仕事をしてる上で印象に残っていることはありますか?
3年目にして、ようやく省エネ診断の作業全般を担当するようになったことが印象に残っています。 診断作業は、書類の準備から現地調査、電力消費量の計測などを踏み、最終的に報告書として取ります。今では、そのような流れ作業を、先輩社員に指示・管理することもできるようになりました。
オフはどのようにして過ごしていますか?
まとまった休暇が取れれば、子どものあそび場・居場所づくりを行うNPO団体のスタッフとして、県内のこども達とネイチャーキャンプをしています。
入社希望の方へメッセージをお願いします。
学生時代に学んだことが活きることもありますが、ほとんどが初めてやること、学ぶことばかりです。 現在学んでいる学業にとらわれず、興味のある方はぜひ会社見学、インターンシップに参加してみてください。